お知らせNEWS

【特別賞発表】「第2回 てくてく西陣 デジタルスタンプラリー・フォトコンテスト(第2回西陣フォトコンテスト)」

10月5日(土)~12月8日(日)の期間で開催しました「第2回 てくてく西陣 デジタルスタンプラリー・フォトコンテスト」(第2回西陣フォトコンテスト)につきまして、たくさんの作品をご応募いただき、ありがとうございました。

厳正なる審査の結果、応募総数363点(内スマホ部門:123点)の中から特別賞が決定しましたのでお知らせします。

受賞作品(最優秀賞、優秀賞、入選)はこちらからご確認ください。

※ 開催概要はこちら

審査員

町家写真館副館長 写真家 水野 秀比古 氏

<プロフィール>
昭和43年(1968)京都市に生まれる。京都に内在する多彩な情景や四季の移ろい、歴史文化や意匠を見つめ続け、神社仏閣や庭園・自然風景を中心とした作品を発表している。『京都桜夢紀行』『京都絶景庭園』『京都花鳥風月』『京都紅葉旅』など写真集多数。水野克比古フォトスペース「町家写真館」副館長。

北野天満宮賞

「錦秋のもみじ苑」
いままり(@i_mario916
朝の光は優しいので、もみじ本来の色が引き立って、
とてもカラフルな世界でした。まさに錦のよう。


興聖寺賞

「興聖寺」
ゆきお (@kyoto_sanpo0201)
特別公開中の西陣興聖寺を初めて拝観させて頂きました。
境内の紅葉は遅れぎみではありますが、充分な美しさに感激。
お抹茶と和菓子も美味しかった。


光清寺賞

「秋の光」
KEI(@k6.u.6mrsw
お部屋に差し込んだ秋の柔らかい光。
お茶席の部屋、お庭を眺めながら癒やされました。


護王神社賞

「お礼参り」
村口 哲慈(@tetsuji0405
今年も足が痛かったですが、なんとか不自由なく生活出来ました事に感謝。
早くも来年の絵馬が飾られており、来年の開運もお願いしてきました。


白峯神宮賞

「隠れ紅葉」
傍島 俊昭(@sobaji1165
参拝を終え境内を見学していたら
拝殿の裏側に真っ赤で美しい紅葉が見えたので撮影しました。


達磨寺賞

「十牛の庭」
Miho(@lotus.m.lotus
だるま寺の紅葉が見頃。
牛がお庭を眺めている静かな禅の庭に癒されました。


本法寺賞

「秋麗」
KEI(@k6.u.6mrsw
12月の撮影ですが、青空の下一本の銀杏の黄葉が輝き、
楓も赤く染まりまだまったりした秋麗の雰囲気でした。


妙覺寺賞

「紅鏡」
noko(@nokomaui
妙覺寺 法姿園の紅葉。
角度を変えて眺めていると時が経つのを忘れます。


妙顯寺賞

「俯瞰図」
森康信(@kyoto_prado
見頃の紅葉をお庭と共に魚眼レンズで撮影してみました。

お知らせ