活性化の取組の概要
平成31年1月に活性化ビジョンを策定して以降,活性化の動きをエリア全体に広げていくために,民間提案による活性化プロジェクトの運営や地域の事業者等をつなぎ合わせるための連携交流会の開催,活性化プロジェクトの取組やイベント情報,活躍されている方のインタビュー等を発信する情報発信などに取り組んでいます。
活性化の取組の詳細
-
活性化プロジェクト①
西陣connect(株式会社博報堂)西陣の魅力を広く発信し,国内外の人や企業を惹きつけるための活動を展開する
(R1~2年度支援)
詳しく見る -
活性化プロジェクト②
路地から始める西陣暮らし(NPO法人ANEWAL Gallery)路地の魅力を活かした子育て世代等の移住促進,文化の継承,創造的な環境づくりに取り組む
(R1~2年度支援)
詳しく見る -
活性化プロジェクト③
NISHIJIN+(株式会社WAlive)伝統産業とブランド等とのコラボ商品の開発・販売や,地域力を活かした展示イベントの開催などに取り組む
(R3年度から支援)
詳しく見る -
活性化プロジェクト④
西陣ネイバーフッド(株式会社ツナグム)西陣で活動したい地域内外の人を呼び込みつなぎ合わせる,クリエイティブなプラットフォーム(土台,基礎)を構築・運営する
(R3年度から支援)
詳しく見る -
連携交流会の開催
西陣で活動する人のネットワークをつなぎ合わせ,新たな展開を生み出す基盤づくりを行う
(R1年度から開催)
詳しく見る -
情報発信
活性化プロジェクトの取組やイベント情報,活躍されている方のインタビュー等を発信する
(R1年度から開催)
詳しく見る