第59回「上京薪能」
開催概要
伝統文化の継承と発展を目的として、昭和40年から続いている秋の風物詩「上京薪能」が今年も9月19日(金)に白峯神宮で開催されます。
第一部は古典芸能に親しむ区民の皆様による発表、第二部は上京区在住の観世・金剛・大蔵の各流派の能楽師、狂言師による能と狂言等をお楽しみいただける豪華な内容です!
オンラインチケットはこちらから
日時 | 9月19日(金) 第一部:16:00~(15:30開場) 第二部:18:00~ |
---|---|
場所 | 白峯神宮(今出川通堀川東入北側)※雨天の場合は金剛能楽堂(烏丸通中立売上ル)で開催。 |
料金 | (1)前売券 2,500円 (2)当日券 3,000円※前売券が残った場合のみ会場で販売 (3)特別協賛観覧席 7,500円(入場料2,500円+特別協賛観覧席料5,000円) 内容:社務所内に設ける指定席から観覧(販売枚数:10席程度) ※販売は上京区役所のみ ※雨天(金剛能楽堂での実施)時は特別観覧席分を返金します。 |
関連URL | https://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000342868.html |
主催・問い合わせ | 主催 上京区文化振興会・上京区役所 協力 白峯神宮 問い合わせ先 京都いつでもコール 075-661-3755 |
地図
大きな地図で見る西陣エリアの
イベント情報を募集しています
皆さまから、「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」に掲げる対象エリア内で開催される、イベント情報を広く募集しています。お寄せいただいたイベント情報は、内容確認後に「にしZINE(当サイト)」のイベントページに掲載させていただきます。イベント情報の掲載を希望される方は、以下のフォームに情報を入力し、送信してください。