「お雛様」(年中行事を花と町家で楽しむ会)
開催概要
年中行事を花と町家で楽しむ会の,2月のテーマは「お雛様」で,桃の花,甘酒など。
「年中行事を花と町家で楽しむ会」
今日に至るまで日本で伝承されている年中行事。
そんな行事を,嵯峨御流いけばなの石川利佳甫先生とともに,築200年以上歴史が残る京町家ギャラリーbe京都で楽しむ会が開催いたします。
伝統の年中行事をできるだけ気軽に,生活と密接している京町家を会場に楽しむことで心豊かな生活と未来へ継承することを願って開催いたします。それらの由来を学び,お花を通じたワークショップを行います。お子様のご参加も歓迎です!おうちでもやってみよう!こんなことを昔の人はしてきたんだ,こんな意味があったんだ!など,気づきや継承の架け橋となれば嬉しいです。お気軽にご参加くださいませ。
日時 | 令和2年2月8日(土) 11時~12時 |
---|---|
場所 | 町家ギャラリーbe京都(上京区新町通上立売上る安楽小路町429-1) |
料金 | 1,000円(予約優先 info@be-kyoto.jp) |
関連URL | https://www.be-kyoto.jp/ |
主催・問い合わせ | be京都 電話:075-417-1315 |