考古資料館特別展示「光秀と京~入京から本能寺の変~」
開催概要
明智光秀が活躍した信長の入京から本能寺の変を中心にして,関連する遺跡の発掘調査の成果を写真パネルや遺物で紹介することで,戦国時代の末期から安土桃山時代前半,天下統一がなされようとした舞台,京都の往時のようすに想いを馳せて頂ければと思います。本能寺跡の発掘調査出土品は,令和元年度の京都市有形文化財の指定を受ける予定となっており,これらのお披露目として,まさに当時本能寺の変に遭遇したと思われる土器・瓦類などを多数展示します。
日時 | 令和2年2月7日(金)~11月23日(月・祝) 9時~17時(入館は16時30分まで) 休館日:月曜日(月曜日が祝日・休日の場合は翌日が休館) |
---|---|
場所 | 京都市考古資料館(上京区今出川通大宮東入元伊佐町265-1) |
料金 | 無料 |
関連URL | https://www.kyoto-arc.or.jp/museum/ |
主催・問い合わせ | 京都市考古資料館(電話:075-432-3245) |