第54回「上京薪能」
開催概要
上京区役所では,歴史ある伝統文化を継承し,さらに発展させることを目指して,昭和40年から毎年「上京薪能」を開催しており, 上京の秋の風物詩となっています。54回目を迎える今年は,下記のとおり開催します。区内在住の能楽関係者の方々をはじめ, 古典芸能に親しんでおられる区民の皆様により能や狂言などが披露されます。かがり火に照らされた幽玄の世界を,心ゆくまで御堪能ください。
【第一部】
各社中による仕舞,舞囃子,独調,箏演奏
【第二部】
麗調会・ 箏「千鳥の曲」,観世流・仕舞「邯鄲」ほか
観世流・舞囃子「頼政」,大蔵流・狂言「太刀奪」,
金剛流・能「猩々」など
日時 | 平成30年9月21日(金) 第一部開演 16時(15時30分開場) 第二部開演 18時 終演予定 20時30分頃 |
---|---|
場所 | 白峯神宮(今出川通堀川東入北側) ※雨天の場合 金剛能楽堂(上京区烏丸通中立売上る西側) |
料金 | 前売券 2,000円,当日券 2,500円 ※前売券については,8月20日(月)から,上京区役所地域力推進室(1階1番窓口)と白峯神宮で販売します。 |
関連URL | http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000240766.html |
主催・問い合わせ | 主催:上京区文化振興会,上京区役所 問合せ先:京都いつでもコール 電話075-661-3755 |