MOSAIC connections 2022 モザイクを通して様々なつながりへ
開催概要
本展は,17名のアーティストによるモザイク作品と,世界がつながる国際プロジェクトの一環を展示します。また,モザイクの可能性を広げ,社会とのつながりを深める「モザイクにおける地域活動」を発表します。
今年は,「タイル名称統一100周年」という記念すべき年にあたり,タイルに親しんでいただけるイベントを開催。会場を東京から京都へつなげ,更なるモザイクの発展を目指します。
●京都展 ※入場無料
【イベント】
ワークショップ
「タイル・ガラスのプレート」6月11日-19日 11:00-15:00 参加費1,000〜 予約不要
「てんとう虫作り」6月19日 13:30-15:00 参加費3,000円
※定員6名まで 予約は,[email protected]まで
トークイベント 6月18日 17:00-18:00
「Mosaic for Afghan Women」濱田麻里 ゲスト:西垣敬子
予約は,[email protected] まで(席数に限りあり)
※参加無料
特別企画:みんなで作ろう “PEACE MOSAIC”
会場の壁面に,平和の願いを込めて,参加型のモザイク壁画を制作。(会期中)
日時 | 6月11日(土)~19日(日) 11:00~17:00 ※17日,18日は19:00まで |
---|---|
場所 | スペースたて680 (京都市上京区寺之内竪町680) |
関連URL | https://www.spacetate680.com/index.html |
主催・問い合わせ | 主催 北山モザイク実行委員会 企画 マルモザイコ |
地図
大きな地図で見る西陣エリアの
イベント情報を募集しています
皆さまから,「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」に掲げる対象エリア内で開催される,イベント情報を広く募集しています。お寄せいただいたイベント情報は,内容確認後に「にしZINE(当サイト)」のイベントページに掲載させていただきます。イベント情報の掲載を希望される方は,以下のフォームに情報を入力し,送信してください。