暮らしの和装美―石田和子コレクション―
開催概要
西陣550年,2017年から2年にわたりご紹介してきた明治・西陣の偉業,時代の立役者,わが国織物業の近代化の軌跡につづいて,2019年の第一弾は,明治から大正,昭和と移りゆく暮らしのなかで幅広く愛用されてきた和装-着物をご紹介します。
本展は,西陣織会館で和装の着付けや着用相談などを担当されてきた和装スペシャリストの石田和子さんが長年にわたり蒐集されてきた近代のきものや帯などを初公開するものです。
日々の暮らしに着物-和装が密着していた時代の生活の一面を本展で垣間見ていただくことが出来れば幸甚です。
日時 | 平成31年1月4日(金)~3月24日(日) 10時~17時(3月1日以降は18時まで) |
---|---|
場所 | 西陣織会館3階(上京区堀川通今出川下ル) |
料金 | 無料 |
主催・問い合わせ | 一般財団法人西陣織物館 電話075-432-6130(9時~17時) |