イベント西陣の最新情報

西陣TABI Ⅲ

開催概要

「西陣TABI」とは、音楽村イベントの一環として「京都から世界へ」をキーワードに2023年から始まった、町おこし的要素満載のイベントです。

京都の伝統文化芸術とジャンルにとらわれない音楽、舞踊、映画、お芝居、文学、スポーツなどを組み合わせ、プロや地元の学生、商店街の人々、共鳴してくださる方々とのコラボで共に創り上げていく”新しい町おこしイベント”とも言えるものです。

 

2023年は、Firstステージの「京都音楽村」、Secondステージの「西陣サーキット」、Thirdステージの「お茶屋さん遊び&ツアー」の三部作で開催しました。

2024年は、西陣TABI Ⅱとして、新たに上七軒歌舞練場で「イマーシブ劇場型コンサートとお酒と料理」、「寺サーキットとTERA de BAL」、を本昌寺・報土寺・浄福寺他で開催しました。

今年は、西陣TABI Ⅲを開催します。

西陣TABI Ⅲ

①トゥクトゥクと人力車でGO!!&音楽フェスティバル

西陣エリアに初めて人力車とトゥクトゥクが走ります。新たな交通手段として根付かせるとともに、人力車の走る町として新たな西陣に!!広域エリアは混雑を避け、災害にも強い電動トゥクトゥクでスマートに!!

高校生代表のミュージシャンと京都で活躍するプロミュージシャンが二つの会場に分かれて演奏する「~西陣FESTIVAL&TEEN’S POP FESTIVAL~」を開催します。

日時:令和7年11月23日(日)

会場:京都信用金庫西陣支店(西陣FESTIVAL) 【開場】13時30分 【開演】14時00分

天Q(TEEN’S POP FESTIVAL) 【開演】12時00分

料金:入場無料(天Q(TEEN’S POP FESTIVAL)のみ18歳以上の方は1ドリンク制)

出演者こちらでご確認ください。

②戦後80年特別公演「カーチャと呼ばれた私」映像と音楽と一人芝居

今年3月に京都コンサートホールで行った「戦後80周年企画~カーチャと呼ばれた私~」の一人芝居バージョンを映像と生劇半を織り交ぜて公演します。公演後は皆さんとのトークも行います。

日時:2025年11月24日 (月・祝) 【開場】13時30分 【開演】14時00分

会場:正親小学校

会場内は土足厳禁です。スリッパを準備していますが、数に限りがあるので室内履きの持参にご協力ください。

料金:入場無料

出演者こちらでご確認ください。

 

日時11月23日(日)、24日(月・祝)
場所京都信用金庫西陣支店(西陣FESTIVAL)/天Q(TEEN'S POP FESTIVAL) /正親小学校(カーチャと呼ばれた私)
料金入場無料(天Q(TEEN'S POP FESTIVAL)のみ18歳以上の方は1ドリンク制)
関連URLhttps://nishijintabi.ongakumura.group/
主催・問い合わせ主催:一般社団法人音楽村
問い合わせ先:[email protected]

地図

大きな地図で見る

一覧記事へ

西陣エリアの
イベント情報を募集しています

皆さまから、「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」に掲げる対象エリア内で開催される、イベント情報を広く募集しています。お寄せいただいたイベント情報は、内容確認後に「にしZINE(当サイト)」のイベントページに掲載させていただきます。イベント情報の掲載を希望される方は、以下のフォームに情報を入力し、送信してください。

イベント投稿フォーム

イベント一覧