「伝統産業の日」in西陣織会館
開催概要
・特別きものショー(宮中衣裳の十二単,束帯):普段見ることができない十二単と束帯の装いを観ることができます。時間:11:30,14:00,料金:無料
・手織体験シルクマフラーづくり:純国産の絹糸を使用して,オリジナルマフラーを作ることができます。時間: 10:00,13:30(所要3時間),定員: 各3名,料金: 4,800円(税込)
・数寄屋袋づくり体験講習 :初心者でも簡単に,型紙を使って数寄屋袋を作ることができます。 時間:10:00,13:30(所要2時間), 定員:各4名 ,料金:4,000円(税込)
※体験は要予約
日時 | 平成31年3月16日(土),17日(日) |
---|---|
場所 | 西陣織会館(上京区堀川通今出川下る西側) |
料金 | 体験は有料(要予約) |
関連URL | http://nishijin.or.jp/ |
主催・問い合わせ | 西陣織工業組合 電話:075-451-9231(西陣織会館) |