地図でみる西陣4「around 西陣 船岡山MAP」
around 西陣 MAP
「around 西陣パンMAP」 、「around西陣 御所北+御所東MAP」「around西陣 御所西MAP」 に続いて、今回は船岡山エリアに注目しました。
「西陣を周遊して楽しむこと」を目的に、エリアの魅力を伝えながら散策を提案するマップになっています。今回のマップも、イラストレーターのmago(まご)さんとつくりました。
なお、観光視点も入れ、西陣エリアとしてはやや広めにとらえて、金閣寺や北山通まで網羅しています。
■船岡山とは
船岡山は標高112メートル(比高45メートル)、周囲1,300メートル、面積25,000坪の優美な小山です。
東南側は織田信長を祀る建勲神社(たけいさおじんじゃ、通称:けんくんじんじゃ)の境内、西北側は船岡山公園となっています。びっくりするほど市街地にありながら、自然が豊かで、左大文字山もみえますよ。船岡山の岩盤はチャートと呼ばれる堆積岩になっており、古代からのロマンも感じることができる場所なのです。
■今回は早速magoさんにインタビューしてみました。
Q.「船岡山エリアの特徴はどんな印象でしょうか?」
船岡山エリアの特徴は、下町風情があるところだと思います。
交通量の多い北大路通や堀川通があるアクセス至便な住宅街に、新旧のお店がいろいろ点在。
かといって慌ただしい雰囲気はなく、どこかのんびりとしています。
「住むならこんなまちがいいかもしれない」と思う、そんな船岡山エリアです。
Q.「magoさんなら船岡エリアをどう巡る︖」
地図を描いている時、個性様々な和菓子屋の多さに着目しました。あぶり餅・松風・やきもちといった歴史ある京銘菓、予約制で上生菓子を扱う名店、わらび餅の専門店もあれば、若手職人が腕をふるう店、地域に寄り添うおまん屋さんetc…小さな地域にこれほどにも多彩な和菓子屋が集まっているなんて、よく考えればすごいことではないかと感じたのです。かつて「大徳寺の茶面(ちゃづら)」といわれた禅寺・大徳寺を有するように、茶の湯文化とゆかり深い地域であることも関係しているのでしょうか。ともあれ、船岡山で和菓子行脚をするのも楽しい巡り方だと思います。
■はじめましての楽しみ方
マップ内に「旅のHINT」としてコメントされている、「はじめましての人は鞍馬口通や大宮通を歩いてみよう!住民になったような気分で楽しめるはず!」というのも、まさにおすすめです。
例えば大宮商店街にはよい雰囲気のお店がたくさんあります。おしゃれなのれんがかかった京湯葉 大島屋では贈答用はもちろん、お徳用の乾燥湯葉も販売されています。天然の土ショウガ汁だけを加えた素朴なたんきり飴、凛とたたずむ和菓子の名店 聚洸(じゅこう)も見逃せません。
京つけもの おおみや児島はお休みの日もシャッターがかわいすぎます。
そうかと思えば現代風の建物に何気なく「since 1881」と書かれたフォトスタジオがあり、思わず二度見しました。140年以上の歴史があるのですね。さすが京都です。
ぜひ、船岡山界隈もマップ片手に散策してみてくださいね。
Googleマイマップにマッピングされた「around 西陣 船岡山MAP」はこちらをご確認ください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1ORPisu-0JpeYOHEs6ymuOcnYG56uP2A&usp=sharing
★コラム 地図でみる西陣 aroundシリーズ
「around 西陣パンMAP」
「around西陣 御所北+御所東MAP」
「around西陣 御所西MAP」
★Googleマイマップ
「around 西陣パンMAP」
「around西陣 御所北+御所東MAP」
「around西陣 御所西MAP」
Special Thanks
MAP制作 mago
朝旅・モーニングをテーマに執筆活動。
Instagram:@mago_morning
Editor
岡元麻有
Art Gallery be京都館長。関西学院大学卒業後、広告代理店にて企業の販売促進を手掛ける。京町家で生活しながらbe京都で文化芸術活動を発信。京都市プロジェクト推進室にしZINE担当。京都市上京区カミングレポーター。